
2023年1月28日
2023/01/28(土)29(日) 14:30 ー 20:30 @zoom
皆さんは「トラウマ・インフォームド・ケア」という言葉をご存知ですか?
これは、多くの人がトラウマを経験している可能性が高い、という観点をもって対応する支援の枠組みです。2000年代以降、欧米を中心に医療、福祉、教育の領域から始まり、現在では社会やコミティー全体へとその考え方を広げようと世界中で取り組みがなされています。 トラウマ・インフォームド・ケアは、過去のトラウマを癒すための療法ではありません。 トラウマについての影響についての理解を深め、その存在を想定し、関心・配慮することで不用意に過去のトラウマを誘発したり、再びトラウマとなるような体験を避けるための対応やアプローチとなります。
今回プログラムではトラウマに配慮したトラウマ・インフォームドの観点をベースに、トラウマの理論を知り、全ての人に適したクラス作りについて学びます。
【概要】
トラウマは、人生のさまざまな瞬間に、さまざまな深刻さで、ほとんどの人に影響を与えるものであることはよく知られています。人々の健康に貢献するヨガの指導者にとって、弱い立場にあるクライアントの具体的な状況に対処する方法を知り、トラウマに配慮したクラスを提供することは非常に重要なことです。
そのためには、トラウマの理論を知り、すべての人に適したセッションにするために、なぜ標準的なクラスにいくつかの修正を加えることが有効なのかの理由を知ることが必要です。
ワークショップでは、トラウマ、愛着理論、神経生物学に関する理論的な部分を含み、2日目のトラウマ・インフォームド・メソッドの実践と原則につなげます。さらに、グループワークではトラウマ・インフォームド・ランゲージ(言語)について、質問やディスカッションをすることも可能です。
ヨガ講師は、トラウマ療法を行うのではなく、人々が身体と再びつながるための安全な空間を提供することを理解し、具体的な実践範囲に責任を持てることが非常に重要です。
【日時】
2023/01/28(土)29(日)
14:30 ー 20:30
※20:00〜20:30はQ &Aの時間となり、講義の内容、質問の有無によっては早めに終わる可能性もあります。
【講師】
フランチェスカ・カッシア(Francesca Cassia)
シモーナ・アンセルメッティ(Simona Anselmetti)
【受講可能言語】
イタリア語、英語、韓国語、日本語
※当日はメインのzoom音声はイタリア語と英語ですが、zoomの通訳機能を使って韓国語、日本語での受講も可能です。
通訳チャンネルをご利用の場合は、オリジナル音声(イタリア語と英語)の音量が少し小さくなり、日本語の通訳音声が少し大きく聞こえるようになります。
事前の登録などは不要ですので、ご利用になりたい言語で当日ご受講ください。




【受講費】(アーカイブ視聴、修了証込)
早割価格 48,000円(2022年12月末日までに振込完了で有効)
通常価格 53,000円
※アーカイブ(録画)は動画共有サイトVimeoでの限定公開となります。復習にお使いください。
※コンテンツ保護のため、受講生によるオンライン講座の録音・録画はご遠慮ください。
【申込締切】
2023年1月27日17時
※振込まで完了させてください。
【参加申込の流れ】
こちらから申込フォームを入力、送信していただいた後一週間以内に下記にお振り込みください。申込フォーム+入金完了をもって正式な受付となります。
【振込先】
申込フォームを送信後に届く自動返信メールに記載しています。
ご確認ください。
【参加方法】
無料通信アプリzoomを使ってのクラスになります。
※1申込につき、1端末での利用をお願いします!!
///必ず確認ください///
・入金後2、3日経ってもこちらから連絡がない場合はお手数ですが info.aoneyoga@gmail.com までご連絡ください。
・申し込み後、Googleフォームから自動配信で申込完了のメールがいきます。
迷惑メールのフォルダも含め、申込完了メールが届かない場合、メールアドレスが誤入力になっている可能性があります。
メールが届かない場合は info.aoneyoga@gmail.com まで早めにご連絡ください。
【キャンセル連絡】
参加できなくなってしまった場合には、下記へメールにてご連絡ください。
【キャンセルポリシー】
申込締め切り(2023年1月19日17時以降のキャンセルは、キャンセル料金(受講料金の全額)が発生します。