
2022年4月24日
ー身体の叡智を理解するー
”SPIRAL LINE スパイラルライン”
<講座の内容>
前回のvol.1では筋膜の概要がテーマとなりましたが、今回からより詳しく筋膜について学んでいきます。
今回フォーカスしていく「スパイラルライン」は、頭蓋骨の側面から足の土踏まずまで、体の周りを十字に走る連続した筋膜のつながり(ライン)です。二重の螺旋状に人体を包み込み、身体のバランスの維持、または体をひねったり、回転させたりするのに役立ち、スポールを行う上では重要なラインになります。また他の多くのライン(筋膜のつながり)に加わるため、スパイラルラインの働きが体全体へ影響していきます。
スパイラルラインの機能、特性を学び、ヨガの練習に活かしていく講義と実技の3時間になります。
こんな方にオススメ
ーヨガの練習をより安全に実践したい方
ー筋膜について興味がある方
ーヨガの練習で怪我をした経験のある方
ー身体の可動域を広げ、ブロックを取り除いていきたい方
※前回(vol.1)に参加していない方※
今回のWS前に前回の内容を録画で見たい方はご相談ください。
有料で録画配信も対応いたします。
前回は「 筋膜に出会う」と言うテーマで、筋膜の概要について学びました(2022/2/13開催)
<日時>
2022年4月24日(日)
16:00 - 19:00 (3時間)
※英語でのクラスですが、日本語の通訳がつきます。
<講師>
OdakaYoga創始者:Francesca Cassia/Roberto Milletti
<参加費>!早割あり!(全て税込み価格です)
Liveとアーカイブ配信(2ヶ月) 9,900円
//早割価格//(2022年3月13日まで)
Liveのみ 7,700円
Liveとアーカイブ配信(2ヶ月) 8,800円
※アーカイブ(録画)は動画共有サイトVimeoでの限定公開となります。復習にお使いください。
※コンテンツ保護のため、受講生によるオンライン講座の録音・録画はご遠慮ください。
【用意するもの】 (必須) ・PCもしくはスマートフォン (画面が見やすいようにPCを推奨します。) ・筆記用具 ※各自メモをとる準備をしてください。 ・ヨガマット 【申込締切】 2022年4月23日(土)17:00